投資革命 批評 株式投資

用語集

株式でよく言われることのひとつに、満額張るな、というものがあります。破産する確率が1パーセントでもあると、いつかは必ず破産するからです。したがって、投資で失敗したくなければ、絶対に全額で投資しないことです。

「乗せる」ときも、利益が出ているときに追加するべきであって、含み損がでたからといって、追加するべきではありません。一方的な動きになりやすいからです。
「乗せ」に成功すると、枚数が増えていくので、上昇分×枚数分だけ、一気に利益が増えます。

上昇相場の最終局面での爆発と呼ばれているのがこれです。
逆に下落相場では、単位が減っていくので、増えないのです。空売りしているなら、利益を確定して、枚数を増やして対応したほうがいいでしょう。


トップページへ戻る

サイトマップ